会 長 水元久美子
副会長 島直也
幹 事 中村功治
副幹事 中山剛志
例会日:
毎週水曜日12:30
(但し第一水曜日18:30)
例会場:
ホテルグランヒルズ静岡
Tel:054-284-0111
第2310回(2025年9月10日)
静岡西ロータリークラブ 例会
① 開会の点鐘 水元久美子 会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:君が代・奉仕の理想 ソングリーダー:大村達也 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介 水元久美子会長
ゲスト 米山奨学生チャムさん
④ 幹事報告 中村功治 幹事
・11クラブ合同奉仕事業について(清水西50周年事業)
『草薙神社活動』11月1日㈯10時~ 草刈りや砂利敷きゴミ清掃など
・エンドポリオキャンペーン 11月8日㈯10時~JR清水駅東口公園
マグロ祭り※無料駐車場なし
・12月6日と7日㈰の地区大会 1日目伊東2日目伊豆ベロドローム
※2日目は日本平RCがバス出す予定
・台風15号義援金募集 ・指名委員会開催 ・理事会の案内
⑤ 委員会報告
・記念誌振り返り報告 岡村真央 会員
・ロータリーの友紹介 榊一夫 会員
・記念旅行の件 野木秀明 会員
⑥ 誕生日のお祝い
・袴田文治 会員 9月10日
・松野泰 会員 9月17日(欠席)
⑦ 出席報告・スマイル報告 報告者:山本宏征 会員
本日 9月10日
会員29名中 出席18名 欠席11名(無届0名)
先々週8月20日
会員29名 出席計算会員数29名 出席会員数23名 メークアップ0名
改正出席率79.31%
水元久美子会長、中村功治幹事、榊一夫会員、加藤博一会員、渡辺憲司会員
大橋章男会員、満井義政会員、杉山元会員、北島俊秀会員、野木秀明会員
岡村真央会員、山本宏征会員
⑧ 卓話
西クラブとしてやりたい青少年奉仕とは ※各テーブルで発表
⑨ 閉会の点鐘 水元久美子 会長
第2309回(2025年9月3日)
静岡西ロータリークラブ 夜間例会
① 開会の点鐘
水元久美子 会長
② ロータリーソング・4つのテスト 曲名:西クラブソング
ソングリーダー:松野 泰 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
※ゲスト 米山奨学生 チャムさん
ゲストの皆様、静岡西RCの家族夜間例会にようこそ。楽しい時間をお過ごしください。
早く食べて飲んで遊びたいですよね。なので会長挨拶は以上です。
④ 幹事報告
・米山奨学生へ奨学金贈呈 チャムさん
⑤ 委員会報告
・撮影について 村松正貴 会員
⑥ 出席報告・スマイル報告
本日 9月3日
会員28名中 出席20名 欠席9名(無届0名)
先々週8月6日
会員28名 出席計算会員数27名 出席会員数19名 メークアップ0名
改正出席率70.37%
スマイル
水元久美子会員、榊一夫会員、山梨透会員、杉山元会員、北島俊秀会員、
川崎友和会員、斯波幹和会員、村松正貴会員、松野泰会員、山本宏征会員、
坂上圭司会員、白鳥三和子会員
⑦閉会の点鐘
水元久美子会長
<クラブ管理委員会主催による納涼会の様子>
第2307回(2025年8月6日) ガバナー公式訪問
静岡西ロータリークラブ 夜間例会
① 開会の点鐘
水元久美子会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:西クラブソング
ソングリーダー 柳迫昌範 君
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
第2620地区・2025‐2026年度ガバナー 稲葉雅之様、地区幹事 小川嘉洋様、ガバナー補佐 大川美代子様、ガバナー補佐事務局 酒井田努様、ようこそ静岡西RCへ。
今夜の様式はいつも通りの静岡西RCの夜間例会です。例会の進め方、食事のタイミング、お酒提供の有無、各クラブ違いますよね。昨年度、ガバナー補佐事務局の一員としていくつかのクラブを訪問した際、様々な様式に触れ、とても新鮮で勉強にもなりました。
例えば、皆様が座っている席、わがクラブは会場監督が決めています。他はと言うと、一か月固定で決まっているクラブもあります。毎回、くじ引きで決めるクラブもあります。到着した人から自由のクラブもあります。
他のクラブの例会は静岡西RCの例会がもっと楽しくなるヒントがいっぱいです。皆様もチャンスがあれば他のクラブの例会に行ってみてください。
話は変わりますが、皆様に9月の出欠表が届いているかと思います。理事会を通さずに配布したこと、次回の理事会で説明し、議事録に残します。理事会についても会長挨拶や例会の中でお話しし、理解し合っていきたいと思います。今回の件、すみませんでした。今後このようなことがないよう気をつけます。
ゲスト
※ 稲葉雅之ガバナー
※ 大川美代子ガバナー補佐
※ 小川嘉洋地区幹事
※ 酒井田務ガバナー補佐事務局
※ 米山奨学生 チャムさん
④誕生日のお祝い 誕生日のお祝い
加藤博一 君
※プレゼンターは稲葉ガバナー
⑤米山奨学生への奨学金贈呈
チャムさん
⑥幹事報告
・古着DEワクチン 回収袋の受け取りの件
・50周年実行委員会のお知らせ 8/20例会後
⑦委員会報告
・夜間例会についてお知らせ 柳迫クラブ管理委員長
・50周年記念旅行について 野木周年旅行委員長 ※代理で幹事がお知らせ
⑧出席報告・スマイル報告
報告者 大村達也 君
<出席報告>
本日 8/6
会員28名中 出席19名 欠席9名(無届0名)
先々週7/16
会員28名 出席計算会員数28名 出席会員数23名 メークアップ0名
改正出席率82.14%
<スマイル>
水元久美子会員、山梨透会員、渡辺憲治会員、杉山元会員、白鳥三和子会員、
村松正貴会員、袴田文治会員、北島俊秀会員、斯波幹和会員、栁迫昌範会員、
坂上圭司会員
⑨卓話
ガバナー公式訪問
国際ロータリー第2620地区
2025-2026年度ガバナー 稲葉雅之 様
⑩閉会の点鐘
水元久美子会長
第2308回(2025年8月20日)
静岡西ロータリークラブ 例会
① 開会の点鐘
水元久美子会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:それでこそロータリー
ソングリーダー:松野 泰 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
※ゲスト米山奨学生 チャムさん
理事会の話をします。静岡西RCの定款で理事会について書かれていることの一部をご紹介します。
・第11条・理事および役員および委員会・第1節―管理主体― 本クラブの管理主体は、細則に規定される理事会である。
・同・第2節―権限― 理事会は全役員および全委員会に対して総括的管理権を持ち、正当な理由がある場合は、そのいずれも罷免することができる。
・同・第3節―理事会による最終決定― クラブのあらゆる事項に関して、理事会の決定
は最終的なものであって、クラブに対して提訴する以外にはこれを覆す余地はない。
しかしながら……以下は各自で定款を確認ください。
つまり、静岡西RCは理事会の決定のもとに活動しています。
9月の出欠表の件です。本来であれば、本日の理事会に出欠表を提出、承認いただいて
から送信・配布するべきでした。皆様、受け取ったときにどう思いましたか? すでに皆
様に届いていることはありえないことです。今後、このようなことが無いよう、会員全員
で理事会への理解を深めていきたいと思います。
理事会を活用することで活動の幅が広がったり、新たな活動を始めることができます。
理事会を知ることは静岡西RCをもっと知ることに繋がります。
この後の理事会も有意義なものにしましょう。
④ 幹事報告
・入会5年未満の会員対象の勉強会の案内(事務局からメールにて)
・古着DEワクチンの物を次回夜間例会で集める(受付にて)
・50周年委員会の集まり 例会後開催 ロビーにて
・静岡ホームから月刊誌が届いた件
⑤ 委員会報告
・野木 秀明 会員 50周年記念旅行の件
・白鳥 三和子 会員 会計報告
・榊 一夫 会員 ロータリーの友の紹介
⑥ 誕生日のお祝い
水元久美子(10日)島直也(18日)中村功治(30日)
⑦ 入会の式
・市川 岩生 新入会員
⑧ 出席報告・スマイル報告
報告者:宮原 伊之人
本日 8月20日
会員28名中 出席23名 欠席6名(無届0名)
先々週7月30日
会員28名 出席計算会員数28名 出席会員数21名 メークアップ1名
改正出席率78.57%
⑨ 卓話
白鳥三和子 会員 『会計について』
⑩ 閉会の点鐘
水元久美子会長
2306回(2025年7月30日) 例会
静岡西ロータリークラブ
① 開会の点鐘 水元久美子 会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:手に手つないで
ソングリーダー:山本宏征 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
※ゲスト 大川美代子 ガバナー補佐
※ 今村光宏 事務局
※ 杉山博紀 事務局
大川ガバナー補佐、ガバナー補佐事務局の今村様、杉山様、ようこそ静岡西RCへ。
どうぞ楽しい時間をお過ごしください。
清水西RCさんも今年度、創立50周年を迎えます。おめでとうございます。
静岡西RCでは創立50周年を記念して、ムービーを作成します。
先日、袴田先生のご自宅にお邪魔して、ムービー撮影をしてきました。
袴田先生の50年間のロータリー活動や奉仕の心に触れることができ、とても幸せな時間でした。また、袴田先生を見守る大橋さんの優しい表情にはお二人の長年の友情を感じました。村松さんは100歳の方にインタビューするのは初めてとのこと。袴田先生から良い刺激や元気をいただきましたね。
ムービーの撮影は今後、例会内でも行います。撮影もムービーも皆で楽しめたらいいなと思います。
撮影の翌日、袴田先生のところに遊びに行きました。袴田先生がキックボクシングを見たことないとのことで、レッスン前に寄ってグローブや脛当てをお見せしました。袴田先生自らグローブや脛当てを着けての興味津々な姿はかわいらしかったです。何事にも興味を持つこと、触れてみること、話を聞いてみることは生きるということなのだなと思いました。
清水西RCさんも静岡西RCも今までの50年を大切に、これからの50年を楽しく過ごせるクラブになるといいですね。創立100周年はぜひ合同でお祝いしましょう。
④ 幹事報告
中村功治 幹事
⑤ 委員会報告
・会員増強維持セミナーの報告
白鳥地区会員増強維持委員
中山会員増強維持委員長
・50周年記念事業アンケート回収のお知らせ
・加藤博一 ホームカミングの件
⑥ 出席報告・スマイル報告
報告者:松野 泰 会員
本日 会員28名中 出席21名 欠席7名(無届0名)
先々週 出席計算会員数28名 出席会員数24名 メークアップ0名 改正出席率85.71%
スマイル
水元久美子、中村功治、袴田文治、渡辺憲治、榊一夫
杉山元、白鳥三和子、北島俊秀、野木秀明、岡村真央
松野泰、中山剛志、山本宏征
⑦ 卓話
ガバナー補佐公式訪問
国際ロータリー第2620地区 静岡第3グループ
2025-2026年度 ガバナー補佐 大川美代子様
⑧ 閉会の点鐘 水元久美子会長
2305回 (2025年7月16日) 通常例会
静岡西ロータリークラブ
① 開会の点鐘
水元久美子会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:それでこそロータリー
ソングリーダー:杉山 元 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
※ゲスト チャムさん
8月の例会出欠連絡表についてお話します。
5日は定例夜間例会です。
国際ロータリー第2620地区
2025‐26年度ガバナー、伊東西ロータリークラブ所属
稲葉雅之様とガバナー事務局の皆様をお迎えします。
13日は8/11山の日同週休例会です。
20日は会計について、白鳥会員から卓話をいただきます。
27日は「定款第7条・会合・第1節‐例会(d)(4)」による休例会です。
本題はここです。定款を確認した方はいらっしゃいますか?
定款では「地域社会での武力紛争がある場合、理事会は、ここに列記されていない理由であっても、1年に4回まで例会を取りやめることができるが、3回を超えて続けて例会を取りやめてはならない」とあります。
拡大解釈は承知しておりますが、昨今の8月の暑さを考慮し、この定款を使い、休例会にしました。出席義務を掲げるのであれば、出席しやすい年間スケジュールを組むことも必要だと考えます。
尚、定款第7条・会合・第1節・例会(f)に「例外。細則には、本節に従わない規定を含めることができる。ただし、クラブは少なくとも月に2回、例会を行わなければならない」とあります。気象状況に関する細則を作ってもいいのではと考えます。
健康あってのロータリー、奉仕活動だと思います。どうぞご理解のほど、お願いいたします。
例回数は予算や会費に直結します。8/20の白鳥会員の卓話をきっかけに考えていけたらと思います。
④ 幹事報告
・次回の例会のお知らせ ※7月30日 ガバナー補佐訪問
クラブ協議会13時40分~ 出席対象者はお願いします。
・50周年準備委員会開催例会後 ロビーにて
・黄色い本のデータ化の件
⑤ 委員会報告
・村松 ムービーの件
・中山会員増強維持委員長 新入会員と見込みの件 市川さんと影山さん
・加藤 岡村年度の事業計画書の件
⑥ 出席報告・スマイル報告
報告者:宮原伊之人 会員
<出席報告>
本日 7月16日
会員28名中 出席23名 欠席5名(無届0名)
先々週7月2日
会員28名 出席計算会員数27名 出席会員数20名 メークアップ0名
改正出席率74.07%
<スマイル> 12名
水元久美子会員、加藤博一会員、榊一夫会員、川崎友和会員、斯波幹和会員、
山梨透会員、岡村真央会員、白鳥三和子会員、野木秀明会員、杉山元会員、
北島俊秀会員、栁迫昌範会員
⑦ 卓話
米山記念奨学生 チャムさん 『私のダナンへようこそ』
⑧ 閉会の点鐘
水元久美子会長
第2304回(2025年7月9日) 通常例会
静岡西ロータリークラブ
① 開会の点鐘 水元久美子会長
② ロータリーソング・4つのテスト
曲名:君が代・奉仕の理想
ソングリーダー:柳迫昌範君
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介
水元久美子会長
※ゲスト チャムさん
④ 幹事報告
・古着DEワクチン今年度も引き続き実施
・本日理事会
⑤ 委員会報告
ロータリーの友紹介 野木秀明 公共イメージ向上委員長
⑥ 誕生日のお祝い 桐林典代さん(7/10)
⑦ 出席報告・スマイル報告
報告者:坂上圭司君
出席報告
本日 7/9
会員28名中 出席24名 欠席4名(無届0名)
先々週6/25 会員29名 出席計算会員数28名 出席会員数20名 メークアップ0名
改正出席率71.43%
スマイル 10名
水元久美子会員、榊一夫会員、山梨透会員、野木秀明会員、白鳥三和子会員、
中山剛志会員、柳迫昌範会員、坂上圭司会員、松野泰会員、大村達也会員
⑧ 卓話
『育成会についての話』 野木秀明 クラブ行動計画推進リーダー
満井義政君 山梨透君
⑨ 閉会の点鐘 水元久美子会長
第2303回(2025年7月2日) 夜間例会
静岡西ロータリークラブ
① 開会の点鐘 水元久美子会長
② ロータリーソング・4つのテスト 曲名:クラブソングソングリーダー:松野泰 会員
③ 会長挨拶・本日のお客様紹介 水元久美子会長
※ゲスト 米山奨学生チャムさん
本年度会長を務めます、水元久美子と申します。職業分類は脚本家です。主に映画の脚本を書くのが好きです。
入会は冨田元会員が会長の年度、紹介者は大橋会員と鈴木玲子元会員です。
元々、主人が西クラブの会員で、家族夜間例会にお邪魔したのが西クラブや皆様とのご縁です。主人がお世話になりましたこと、その後もこうして良くしてくださいますこと、改めてお礼申し上げます。
皆様への感謝の気持ちを忘れずに、楽しい西クラブにしていけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
④ 7月1日付 入会セレモニー 大村達也 会員
⑤ 誕生日のお祝い 小林秀樹 会員(7月1日生まれ) ※今年度のプレゼントは名入れお箸
⑥ 幹事報告
<前幹事:村松 会員からの報告>
・宮原年度の会報をホームページに掲載
・静岡RC90周年記念例会参加報告
⑦ 委員会報告
⑧ 奨学金贈呈 チャムさん
⑨ 出席報告・スマイル報告 報告者:山本宏征 会員
⑩ 新年度役員挨拶
水元久美子会長 中村功治幹事
会場監督:小林秀樹 会員
会計:白鳥三和子 会員
会員増強・維持:中山剛志 委員長
公共イメージ向上:野木秀明 委員長
クラブ管理運営:川崎友和 委員長
奉仕プロジェクト:岡村真央 委員長
ロータリー財団:斯波幹 委員長
⑪ 閉会の点鐘 水元久美子会長
◎司会者 :幹事 村松正貴君
◎開会点鐘:会長 宮原伊之人君
◎ロータリーソング 「我等の生業」
ソングリーダー:中山剛志君
◎四つのテスト唱和:中山剛志君
出席状況 | 会員数 | 出席計算 会員数 | 出席数 | 欠席数 (無届) | Make up | 改正出席率 |
前々回 | 29名 | 28名 | 21名 | 0名 | 1名 | 78.57% |
本 日 | 29名 | 20名 | 0名 |
◎会長挨拶・本日のお客様紹介 宮原伊之人君
※ゲスト 米山奨学生レー・ティ・ゴック・チャムさん
◎年度終了にあたりホテルグランヒルズ様へ謝礼2万円贈呈
(宮原伊之人会長 → 中山剛志君)
◎6月30日付 退会の挨拶
内藤貴康君 大石剛士君(メッセージ代読)
◎幹事報告
・年次報告書 各委員長への原稿依頼
7月31日までに村松正貴君まで提出
◎委員会報告 なし
◎出席報告・スマイル発表 報告者:松野 泰君
宮原伊之人君、村松正貴君、内藤貴康君、中山剛志君、
白鳥三和子君、水元久美子君、松野 泰君、山本宏征君、
岡村真央君、野木秀明君、北島俊秀君、杉山 元君、
山梨 透君、榊 一夫君、久保田薫君(事務局)
◎役員理事退任挨拶
白鳥三和子君(会計)
水元久美子君(会場監督)
村松正貴君(幹事)
宮原伊之人君(会長)
◎水元次期会長から宮原会長と村松幹事へ謝礼贈呈
◎同好会リーダー活動報告
・音楽同好会・ティータイムの会(加藤博一)
・ゴルフ同好会(北島俊秀)
◎水元年度に向けて「がんばろうコール」三唱
◎閉会点鐘 会長 宮原伊之人君
◎司会者 :幹事 村松正貴君
◎開会点鐘:会長 宮原伊之人君
◎ロータリーソング 「それでこそロータリー」
ソングリーダー:中山剛志君
◎四つのテスト唱和:中山剛志君
出席状況 | 会員数 | 出席計算 会員数 | 出席数 | 欠席数 (無届) | Make up | 改正出席率 |
前々回 | 29名 | 28名 | 19名 | 0名 | 0名 | 67.86% |
本 日 | 29名 | 20名 | 0名 |
◎会長挨拶・本日のお客様紹介 宮原伊之人君
※ゲスト 第2620地区会員増強委員会 星野玄喜委員長(大月RC)
◎誕生日のお祝い
米山奨学生 レー・ティ・ゴック・チャムさん(6月24日生まれ)
◎幹事報告
6月30日付退会 内藤貴康君 大石剛士君
◎委員会報告
・50周年事業キックオフミーティング 6月27日(金)開催
・静岡西RC 歴代周年誌のPDF化について(野木秀明君)
◎【総会】開催 議長:会長 宮原伊之人君 ※会員総数の1/3以上出席で成立
・静岡西RC50周年事業予算 400万円
基金会計から200万円+育成会会計から200万円を取り崩す件
→ 会員に承認を諮る → 総会承認
◎出席報告・スマイル発表 報告者:山本宏征君
宮原伊之人君、山梨 透君、杉山 元君、満井義政君、渡辺憲治君、
野木秀明君、柳迫昌範君、加藤博一君、榊 一夫君、斯波幹和君、
川崎友和君、内藤貴康君、白鳥三和子君
◎会員増強委員会 星野玄喜 委員長
「衛星クラブについて」 20分講演
◎役員理事退任挨拶
・白鳥三和子君 (会員増強・維持)
・中村功治君 (公共イメージ向上)
・中山剛志君 (クラブ管理運営)
・川崎友和君(奉仕プロジェクト)
・加藤博一君 (ロータリー財団)
◎閉会点鐘 会長 宮原伊之人君